ブースNo.1
松尾昭享コーチングオフィス
個人専門コーチ(ビジネス・家庭・人間関係)
研修講師
受講生の声を読んでください。
そこには変化があります!

スポーツのコーチではありません。
成果がほしい方はコーチを付けてみてください。
ビジネス〜プライベートまであなたをサポートします。
最大限の成果を確実に、効果的に進めていきたい方には
おすすめです。

★展示を終えて★
SOHOサロンにて今回はじめて展示、プレゼンを行いました。自分を魅せる、自分をプレゼンする、商品をプレゼンするという意義ある機会をいただきました。意図をもって臨む。このことを実感した機会でもありました。何が目的で、何を得たいのかを明確にしておくことが大切ですね。
|
ブースNo.5
有限会社グリーンスタジオ
パンフレット・書籍等印刷物の
デザイン・制作
みなさん〜!相模大野にいらっしゃぁ〜い(^0^/

私たちは、デザインの提供を通じてお客様が社会と
より深く中身の濃い対話が行えるようにサポートします。
PRツールの存在で、あなたのお客様や
あなた自身が元気になる・・・。
そんなデザインをご提供します。

|
ブースNo.6
株式会社コバス
販売促進のための企画デザインツール制作
一枚からポスター印刷、企画・デザインも承ります

企画・デザインツール作成までワンストップで承ります。
ポスター、パネル、ディスプレイ(木製、アクリル、ダンボール)ワンストップだから、早い、安い、小ロット可能。販促の悩みはお気軽にご相談ください。

|
ブースNo.7
有限会社エム・アンド・オー商事
経営コンサルティング 健康食品販売 カイロ整体
相続不動産の処分 有効活用

経営相談:相続不動産の処分 有効活用・生前相続対策および相続税の見直し・上場準備作業指導/資本政策策定・M&A/戦略的業務提携提案および交渉等・健康相談:腰痛・膝痛・肩痛等でお悩みの方

|
ブースNo.8
有限会社コウチヤ
Web制作・Webアプリケーション・携帯サイト開発等
携帯・PCサイトのシステム開発はおまかせください

ブログシステムを使った法人向けホームページ構築、携帯端末・PC対応検索システム開発、サーバー運営、Webサイト構築コンサルテーション等を行っています。
協力デザイナー、エンジニア募集中

★展示を終えて★
これまで3回出展させて戴きましたが、毎回、大変貴重な出会いの機会とさせて戴いています。これからも毎年開催され、さらに大きいイベントになっていくことに大いに期待しています。
|
ブースNo.9
豊国屋
酒店をメインに、全国の美味しいものを集めて販売しています
大切に育んで生きたい津久井在来種の大豆

醤油・味噌・豆腐・納豆と、“大豆”は日本人に欠かせない大事な食べ物です。70万都市・相模原には、これといった特産品がありませんが、この津久井在来大豆が救世主になってくれるのでは、と期待しています。現在、津久井在来大豆の美味しさを知ってもらおうと、オリジナルの干し納豆をはじめ、豆腐・納豆の製造・販売に力を注いでいます。

|
ブースNo.10
工房きむら企画
家庭実用品オリジナル商品製造
生活に役立つオリジナル・アイディア商品!

大量生産できるものは立案の時点から一つもありません。
全品ご注文を受けてから製作致します。
あなたのために世界でたった一つのオンリーワン商品を作ります!

|
ブースNo.11
有限会社新日本技研
鉄工所
(食品機械の設計製作販売/一部輸出)
設計と製作を承るアイディア豊富な鉄工所です

今までの経験と技術を生かし、応用した
製品の開発と制作をしています。

|
★ポイント!★
今年度の特徴は「コラボ展示」! SOHO 2組が協力して、事業紹介を行いました。(以下3ペア) |
ブースNo.2
エネジーカラーズ
色彩心理を応用した
イメージアップのご提案
気になる色は必要な色

あなたが何気なく手にする色は
あなたの心を映し出す色でもあります。
今や「見た目が80%」といわれる時代です。
あなたの色を外見にも取り入れて、個性をアピールしましょう。

★コラボ展示を終えて★
場を与えていただけたことを本当にありがたく思っています。与えられたスペース内で伝えること、表現することは緻密さと計算を必要としました。その経験が少ない自分にとってのステップアップになったと思います。
|
ブースNo.2
ことのはデザイン
(コラボレーション展示協力者)
WEBディレクション/コンサルティング・各種コンテンツ執筆・自宅で印刷できる簡単チラシ、名刺の制作
リフレクソロジー
サイト制作に関する業務をマネージメントいたします。
また、サイト制作やリニューアルに関するご相談
(コンサルティング)も受付中!
※癒されたい方には
英国式足裏健康法「リフレクソロジー」も。

★コラボ展示を終えて★
初めての経験でしたが、とても楽しく有意義なコラボができたと思っています。
新しいご縁にも恵まれて、感謝感謝です!
|
ブースNo.3
株式会社モーリー
アクセサリー作製
合成石等の輸入販売
個性の多様化に伴い独創的な作品を
商品化してみませんか?
個性の多様化に伴い独創的な作品を商品化してみませんか?
個人でできない、あるいは苦手な事を目的に合わせて企画して実現できるようお手伝いをいたします。

|
ブースNo.3
有限会社グリーンスタジオ
(コラボレーション展示協力者)
パンフレット・書籍等印刷物の
デザイン・制作

★コラボ展示を終えて★
モーリーの川南さんとは以前から面識がありましたが、事業のことで突っ込んだ会話をすることは残念ながらこれまではありませんでした。今回のお手伝いに際し、はじめて話を伺ってびっくりしたのは、【ガラス製アクセサリーの制作販売】をご自身がなさるのみでなく、「身障者などのみなさんに実益と楽しみを兼ねたものとして事業提案していきたい」という説明をされた時です。私などはまだ自分が登っていく階段を探すので精一杯ですが、目の付け所には本当にいろいろあるものだと考えさせられました。こういうアクションを通じて社会の中での自分の居場所を確保していく姿勢が、非常に重要なことだと教わった気がします。私はパネルの展示品制作を川南さんの考えに沿って実際に作る役目でしたが、こういう発見
が出来、有意義だったと感じています。
|
ブースNo.4
有限会社ピー設カンパニー
電子機器開発設計
常にチャレンジ精神を忘れず前進し続けます
豊富な経験と知識を生かして、お客様の
ご希望の仕様に合わせた基板設計を行います。
品質の高さと価格の安さには自信があります。
ぜひ一度ご相談下さい。

★コラボ展示を終えて★
SOHOだから出来る事をやらないとね、だめなんだよ。皆、SOHOしてるとね、悩み事がね、順調な時でも出てくるんだよ。そんでね!不調なときの悩みは成長できる悩みだからチャンスと思わなければだめなんだよ。皆同じなんだよ。展示してるとね、隣が気になるんだよ。でもね気にして良いところ、工夫してる所を次にねパクレバいいだよ。人真似+独自の一工夫が 貴方のオンリーワンになるんだよ。まずは、行動すること、それがSOHOサロンに来る事かもしれない?サロンで知り合った方にメールで挨拶そこらはじまり。人生の大切な方になるんだよ。行動、感謝、反省のくり返しで、成長ができるんだよ。僕は、今回のSOHOサロンで学んだ、時に振り返りも大切だと学んだ。
|
ブースNo.4
クロ・ステーション
(コラボレーション展示協力者)
取材(インタビュー)、文書代筆、チラシや住所録の作成
あなたの社外事務所
今回のコラボ展示では、世界に誇る技術を
わかりやすく伝えるお手伝いをしました。
「人」 と「美味しいもの」が大好きなので
自己紹介等の文案作成もしています。
住所録など事務代行でも声をかけてください。

★コラボ展示を終えて★
山口様は展示経験も豊富で沢山勉強させていただきました。
コラボ展示で作ったチラシを他所でもお使いいただけたと知り、うれしく思います。今回、組む相手を自分で選ばなかったのも貴重な体験で、このコラボ展示企画をきっかけに他分野SOHOさんとの交流や仕事の仕方の参考になりました。ありがとうございました。
|