日 時 |
平成23年 9月2日(金)13:30〜17:00
|
会 場 |
相模原市立産業会館 (相模原市中央区中央3-12-1) 3階 大研修室 |
参加人数 |
80名
|
内 容 |
セミナー 「ビジネスに必ず役立つ 心を動かす『色』の使い方」
講師:南雲 治嘉 氏 株式会社ハルメージ代表取締役社長
デジタルハリウッド大学大学院 客員教授/NPO法人 日本カラーイメージ協会理事長/ デジタルハリウッド大学大学院先端色彩研究室 室長 アートディレクター/グラフィックデザイナー。
1944年東京都生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒業。 ベーシックデザイン、デザイン理論、表現技術、色彩などの分野で新しい理論を打ち立て、研究と実践を行う。1990年に株式会社ハルメージを設立し、デザイン活動にも注力。著書はすでに30冊を超え、特に2004年に執筆した『常用デザイン』はデザイン業界に新風を巻き起こした。2006年に出版した『100の悩みに100のデザイン』(光文社)はベストセラーに。
今回のセミナーでは、自身もクリエーターであり、ベストセラー「100の悩みに100のデザイン」の著者で先端配色研究の第一人者 南雲 治嘉さんを講師としてお迎えし、『色とは何か』という色彩の基礎知識から、色の力を戦略的に使うための、『心理に働きかける配色のルール』についてお話していただきました。
◆色とは何か
・色の正体:色は光であり、電磁波である。
・先端色彩:最も新しい色彩のシステムと概念を先端色彩と呼ぶ。
色と、脳の関係を脳科学が明かしおり、色とホルモンの関係
その応用である先端色彩は、使うための色彩。
◆色彩に変革が起きている
従来の色彩体系は、絵具などによる色材からのものであったが、現在は映像やモニター画面などの色光が中心。これまでの色彩のあいまいさから、デジタル色彩への変革が起きている。
◆色で時代を読む
「シンプル」から「デコラティブ」へ
「丸」から「角張り」へ
「黒」から「赤」へ
◆色彩戦略の応用
色彩戦略とは、色を意図的に使うこと。
目的に到達させるための手段として、色を計画的に使うこと。
環境、時代、商品動向などによって仕組まれるのが戦略である。
◆色にできること
色はすべてではなく、神秘でもない。
色の力は電磁波としてのものであり、色によって運命が決まるのではない。
色は今や言葉であり、メッセージである。
「色によって生理反応や記憶情報が生まれれば、その作用を使って人の心理を動かせます。
人の心に響く配色をビジネスに生かしてください。」と熱く語ってくださいました。
交流会
今回は、マッチングの機会となるよう、あらかじめ申込の時に「知り合いたい業種のリクエスト」を伺い、何名かの参加者にインタビュー形式で、希望する業種の参加者の呼びかけを行いました。
その後、自由に飲み物をお召し上がりいただきながら、名刺交換等、交流をしていただきました。
また、気軽に立ち寄って相談できる経営相談コーナーを設けました。
◆参加者の声 (アンケートから一部抜粋)
・非常に有意義なセミナーでした。勉強になりました。
・もっと南雲さんのお話を聞きたかったです。ありがとうございました!
・感覚にとらえていた色彩を科学的にとらえて(教えられて)大変興味深かった。
・実習の時間と、お互いに作品を見せ合う機会が欲しかった。
・とても興味深い活動をされている方々と交流できて刺激を受けました。
・交流会に入る前、参加者皆さんの自己紹介や仕事のプレゼンなどを1分くらいで話を聞きたい。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
次回SOHOサロンは12月3日(土)に女性起業家 ウォーキングディレクターのSAYURIさんをお招きして開催する予定です!オリジナルメソッドを考案し、そのウォーキングレッスンが大人気のSAYURIさんから起業秘話を聞くことができて、プチレッスンも受けられます♪
詳細が決まりましたらサイト上でお知らせいたします。お楽しみに!
|
※SOHOサロンは参加者同士の交流や知識を深める場としてテーマに興味がある方でしたら、どなたでもご参加いただくことができます。ただし、高額商品の販売やネットワークビジネス等の勧誘を目的とした場ではありません。SOHOサロンで知り合って後日勧誘をすることもご遠慮いただいております。ご了承ください。 |
|