日 時 |
平成23年 9月2日(金)13:30〜17:00
|
会 場 |
相模原市立産業会館 (相模原市中央区中央3-12-1) 3階 大研修室 |
内 容 |
セミナー 「勘より先端配色〜配色上手は生き方上手〜」
13:35〜15:35
講師:南雲 治嘉 氏 株式会社ハルメージ代表取締役社長
デジタルハリウッド大学大学院 客員教授/NPO法人 日本カラーイメージ協会理事長/
デジタルハリウッド大学大学院先端色彩研究室 室長
アートディレクター/グラフィックデザイナー。
1944年東京都生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒業。
ベーシックデザイン、デザイン理論、表現技術、色彩などの分野で新しい理論を打ち立て、研究と実践を行う。1990年に株式会社ハルメージを設立し、デザイン活動にも注力。著書はすでに30冊を超え、特に2004年に執筆した『常用デザイン』はデザイン業界に新風を巻き起こした。2006年に出版した『100の悩みに100のデザイン』(光文社)はベストセラーに。
【著書】
『視覚表現』『常用デザイン』『チラシデザイン』『色彩戦略』『カラーイメージチャート』『色彩デザイン』『和風カラーチャート』(以上グラフィック社)『100の悩みに100のデザイン』(光文社)等多数。
〜講師から皆さまへ〜
「すべてのものには色が付いています。その色によって私たちは心理的にいろいろな影響を受けます。この色を感覚でなく、配色のルールで使えば、誰にでもそれほど難しくなく的確な配色ができます。知っておくと便利な色の本質を説明いたします。」
交流会
新たなビジネスパートナーとの「出会いの場」としてご利用ください。 15:50〜17:00
・名刺交換交流会
・当財団スタッフ(中小企業診断士)による経営相談ブースもご用意いたします。
☆前回のSOHOサロンの様子はこちらをご覧ください。
|
問合せ先 |
(財)相模原市産業振興財団
tel:042-759-5600 E-mail:soho@ssz.or.jp
|
※SOHOサロンは参加者同士の交流や知識を深める場としてテーマに興味がある方でしたら、どなたでもご参加いただくことができます。ただし、販売やネットワークビジネス等の勧誘を目的とした場ではありませんのでご承知おきください。 |
主 催: |
(財)相模原市産業振興財団 |
後 援:
協 力: |
相模原市・ (財)川崎市産業振興財団・(財)横須賀市産業振興財団・(財)藤沢市産業振興財団
ルビーデザイン |
|